【ときメモGS4】小ネタ集まとめ!過去作ネタやKONAMI作品との繋がりは?
こんにちは、漆宮あきらです!
本記事では『ときめきメモリアルGirl's Side 4th Heart』の小ネタについてGSシリーズの過去作ネタを中心にまとめております。
システム関連の小ネタや、他のKONAMI作品タイトルネタについても取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
【ときメモGS4】小ネタ集まとめ!過去作ネタ一覧
ときメモGSシリーズは随所に過去作ネタが見受けられる作品であり、GS4もGS1~GS3の過去作ネタが登場しています。
本記事では、過去作の核心に触れるネタバレなしで小ネタについてまとめております。
最後の項目では、システムやKONAMI作品関連の小ネタについても解説しておりますので、GS4をより深く楽しみたい方はぜひ参考にしてくださいね!
GS1関連
葉月珪
GS1の王子枠の葉月くんは、GS4の小ネタの中でも取り上げられている話題が多いです。
はばチャの記者レベル5にすると葉月くんの記事を書けます。
また、ブティック・ジェスで買える「抱きしめT」を買ってデートに行くと、相手の男の子から葉月くんの話題が聞けたりします。
入学お祝いセットで追加される学食メニューの「カイワレ定食」でも、葉月くんの話題で盛り上がれます。
3年目12月~2月に映画館で公開される「猫様とボク」のアンバサダーも葉月くんが担当しています。
三原色
GS1の芸術枠の三原くんは、GS4でも有名な芸術家として活躍しています。
1年目10月以降にはばチャの記者活動で解禁される「波止場」のオブジェを手がけたのも三原くんです。
2年目5月~8月に博物館で「三原色展」が開催されるので、デートに行くと相手キャラから三原くんの話題が聞けたりします。
姫条まどか
GS1の流行枠の姫条くんも、実は細かい小ネタ関連で登場してます。
こちらの姫条くんの私服の「SEA」シャツ、そのインパクトから忘れられずにファンの間で今でも愛されている伝説の私服です。
伝説のSEA関係のファッションをしているキャラが1人だけ本作にもいます。
隠しキャラの空也さんが、なんとSEAパーカーを着用しています。
左手で隠れて分かりにくいですが、SEAデザインがプリントされています。
氷室零一
GS1で主人公の担任の先生だった氷室先生が、GS4では教頭先生として登場しています。
攻略キャラの一紀くんは氷室先生の甥にあたります。
氷室先生はクールでお堅い性格から、生徒の間で「教会の地下工場で作られたアンドロイド」と噂されるネタなどがあります。
GS4の下校イベントの一部でも似たような会話を聞くことができます。
氷室先生は「無駄だ。私には通用しない。」や「以上だ。」というセリフをGS1で発しています。
一紀くんのとあるイベントはセルフオマージュ要素がちりばめられているのが分かりますね。
天之橋一鶴
はばたき学園の理事長でありGS1で攻略できる天之橋さんは、GS4でもはば学の理事長をしています。
GS4でも登場するGORO先生は天之橋さんと友人関係にあり、GORO先生のイベントで天之橋さん関係の話題が所々に出てきます。
攻略キャラの間では「理事長の丸眼鏡」などと言った話題が取り上げられています。
須藤瑞希
GS1の女友達の瑞希ちゃんは、ひかるちゃんの外出イベントの話題に出てきます。
瑞希ちゃんは財閥の娘でフランスと行き来している生活を送っていたため、フランス語を交えながら話す癖があります。
ひかるちゃんの「アビアント」や「ボンジュール」などのフランス語挨拶には、ニヤリときたGS1プレイヤーの方も多いのではないでしょうか?
花椿吾郎
GS1で初登場をした世界のファッションリーダーのGORO先生が、はばたきウォッチャーの特別アドバイザーとして活動しています。
GS1はGORO先生のエンディングも迎えられます。
「花椿一族」と呼ばれるキャラは歴代GSシリーズに全て登場しています。
歴代の花椿一族
- GS1…花椿吾郎
- GS2…花椿姫子
- GS3…花椿カレン
- GS4…花椿吾郎、花椿みちる、花椿ひかる
GS4の和菓子屋の「ひめ椿屋」は姫子先輩の名前が元ネタになっていると考えられるでしょう。
齋藤くん
GS4の金ジャケナンパ男として登場した齋藤くんはGSシリーズ皆勤賞のサブキャラクターです。
実ははばたき学園のOBであり、GS2に登場する真咲元春先輩の友人のお兄さんという設定があります。
齋藤くんは歴代シリーズを通して、ナンパというよりもキャッチセールスの活動をしています。
どくろクマ
ショップでファッションアイテムを購入した時に、押印されるスタンプカードのキャラはどくろクマと呼ばれるキャラクターです。
GSシリーズのマスコットキャラクター的存在であり、GS1の後輩枠の日比谷渉くんがどくろクマのファンです。
GS4はスタンプカード以外にも、ゲームセンターなどの会話でどくろクマの話題を楽しめます。
GS2関連
佐伯瑛
GS2の王子枠の佐伯くんは「喫茶・珊瑚礁」の話題で登場します。
珊瑚礁のバリスタは佐伯くんのことであり、はば学の学食メニューに珊瑚礁が提供しているというネタもあります。
入学お祝いセットで追加される「トロピカル焼きそば」を選択すると珊瑚礁の話題が聞けます。
また、はばチャ記者レベル5にすると珊瑚礁の記事を書けるようになります。
針谷幸之進
GS2の流行枠の針谷くんは、GS4でミュージシャンとして活躍しています。
はばたきロックフェスタに出演していて、大地くんのイベントの会話などでも針谷くんの話題が出てきます。
更に、ライブハウスの背景にポスターとして描写されている「RED CRO'Z」は針谷くんが結成しているバンドです。
若王子貴文
GS2で主人公の担任の先生をしていた若王子先生は、生徒の間から「若様(若サマ)」の愛称で呼ばれていました。
風真くんが「若様」と呼ばれているイベントがありましたが、もしかしたら若王子先生の呼び方のネタと被せたのかもしれませんね。
なお、風真くんは若様呼びはNGですが、若王子先生は若様呼びをしても怒られません。
赤城一雪
GS2の隠しキャラではば学生の赤城くんは、一部学食メニューの元ネタに関連していると考えられます。
GS1でバイトができる「ウィニングバーガー」で照り焼きうどんバーガーを注文するイベントがGS2でありました。
当時はバーガーショップでしたが、GS4では照り焼きうどんバーガーが学食メニューとして登場しています。
事故チュー
GS2の独自システムとして、攻略キャラとハプニングでキスをしてしまう「事故チュー」システムが搭載されていました。
GS4のとある隠しキャラクターにも、事故チューシステムを踏襲したと思われるイベントがありました。
GS2は他にも「海辺の灯台」や「人魚姫の伝説」など羽ヶ崎の舞台特有の設定で、はばたき学園とは少し違った世界観を楽しめます。
GS3関連
桜井琥一&桜井琉夏
GS3の王子枠の桜井兄弟も小ネタで取り上げられている話題が多いです。
はばチャの記者レベル5で書ける「波止場」の記事で、オブジェに関わった建設会社の副社長として琥一くんの話題を楽しむことができます。
DLC学食メニューの「アメリカンレアステーキ」は琥一くん、「山盛りホットケーキ」は琉夏くんが元ネタです。
副社長の弟は琉夏くんのことであり、下校イベントの「氷室先生が2頭の鬼を従えて~」という噂も桜井兄弟がモデルになっています。
また、とある隠しキャラのイベントに登場する「余多門高校」は、GS3の桜井兄弟のシナリオでも関わっています。
設楽聖司
GS3の芸術枠の設楽先輩は、プロのピアニストとして活躍しています。
毎年2月にイベントホールで「設楽聖司のピアノリサイタル」が開催されるので、GS4のキャラとデートで設楽先輩の公演が楽しめます。
また、みちるさんの一部イベントでも設楽先輩の話題が登場します。
藍沢秋吾
GS3の隠しキャラの藍沢先生は小説家として活動し、「初恋三部作」と呼ばれる作品を手がけています。
GS4では藍沢先生が手がけた「初恋の行く道」が映画化され、1年目3月~2年目5月の期間中に映画館で上映されています。
なお、藍沢先生ははば学のOBで氷室先生の教え子という設定があります。
不二山嵐&新名旬平
ファンの間から青春組と呼ばれている不二山くん&新名くんの小ネタもあります。
GS4の柔道部の背景に「嵐」&「新」の文字が飾ってあり、左側には2人のフルネームと顧問である大迫先生の名前の札も飾っています。
GS3の運動枠の不二山くんは、柔道部の創立者であり初代部長を務めていました。
DLCの巴くんのシナリオで、不二山くんと新名くんの話題が聞けるので青春組のファンは必見の内容です。
GS3の後輩&流行枠の新名くんがアルバイトをしていた「コンビニ・ハロゲン」も、とある隠しキャラのイベントで舞台として登場します。
大迫力
GS3で主人公の担任の先生をしていた大迫先生は、DLCの巴くん&大成先生のシナリオ両方で再登場します。
巴くんのシナリオでは柔道部の顧問として、大成先生のシナリオでは教え子に影響を与えた人物として活躍します。
大迫先生はGS3で攻略できますが歴代先生枠で唯一、隠しキャラクター式の攻略方法をしています。
大迫先生の攻略難易度は高いですが、読後感が最高なので興味がある方はぜひGS3で攻略に挑戦してみてくださいね!
システム&KONAMI作品小ネタ一覧
本項では、システム関連とKONAMI作品に関係する小ネタを解説しております。
GSシリーズに登場するショップ名などは、他のKONAMI作品を知っていると嬉しくなる名前が多いので、ぜひ参考にしてくださいね!
設定ボイスが御影先生へ
GS4を起動した後に「はじめから」を選択して名前設定画面に移行すると、通常はみちるさんとひかるちゃんがナビゲートしてくれます。
しかし、御影先生のエンディングを迎えた後に「はじめから」を選択すると、御影先生の設定ナビゲーションセリフに変化します。
御影先生を攻略した後に他のキャラを攻略すると、ナビゲートはみちるさんとひかるちゃんに戻ります。
御影先生に毎回ナビゲートして欲しい!という方は、ED直前のセーブデータを残しておきましょう。
GSシリーズのキャラの苗字EVS対応
ときメモシリーズの独自システムであるEVSは、実は歴代GSシリーズキャラのほとんどの苗字を網羅しています。
ただし、蓮見・宇賀神は対応しておりません。
独自調査で判明したEVSの苗字種類について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
【ときメモGS4】EVS対応の約630種類の苗字一覧まとめ
EVSで呼んでもらえる苗字約630種類をあいうえお順&文字数順にまとめております。
背景にタッチできるデート先
動物園のグッズショップや相手の部屋などは、デート中に背景をタッチすることが可能です。
背景にタッチできる場所については以下の記事で詳しく方法を解説しております。
【ときメモGS4】背景にタッチできる場所を紹介!特別会話や効果アップも?
デートスポットやイベントの背景でタッチができる場所をまとめております。背景タッチをすることにより特別会話が楽しめるので、知らなかった!という方は試してみましょう!
背景をタッチすると特別なセリフを聞けるので、色々と試してみてくださいね!
KONAMI作品ネタまとめ
幻想水滸伝シリーズ
幻想水滸伝シリーズに登場するキャラの名前が、GSシリーズにも多数使用されています。
GS1では幻水キャラのコスプレをしてデートに行けるなんてネタもありました。
幻水シリーズ名前元ネタ
- 幻水…クレオ、スタリオン
- 幻水2…ジェス、スタリオン、アンネリー
また、GS3で原画やグラフィックを担当した「石川史」さんが幻水シリーズでキャラデザやイラストを手がけています。
幻水1&2は日本のRPG作品でトップクラスに評価されている作品であり、こちらもGSと同じく根強いファンが多いです。
悪魔城ドラキュラシリーズ
悪魔城ドラキュラシリーズには「アルカード、シモン、マリア」というキャラクターが登場します。
ジャンルとしてはアクションゲームに属し、ゴシックホラーを題材とした作品です。
とんがりボウシと魔法の町
3DSソフトの「とんがりボウシと魔法の町」では「メルル、ローリィ」というキャラクター登場します。
とんがりボウシシリーズは魔法学校に入学して、不思議で可愛らしい生きものたちと交流していくコミュニケーションゲームです。
pop'n musicシリーズ
ポップンことpop'n musicシリーズには「ミミ」というウサギの女の子が登場します。
ミミはネコの「ニャミ」と一緒にポップンシリーズの看板キャラ的存在を担っています。
ポップンシリーズは歴史のある有名な音ゲータイトルで、音ゲーが好きな層からは未だに根強い支持を得ています。
ツインビーシリーズ
ツインビーには「パステル」と呼ばれる女の子が登場しています。
ツインビーは1985年にリリースされたスクロール型アーケードシューティングゲームです。
けっきょく南極大冒険
ときメモGS4で登場した「ファッション・大冒険」は、1985年に発売された「けっきょく南極大冒険」が元ネタになっていると考えられます。
ペンギンを操作する3D視点のアクションゲームであり、そのペンギンの動きの可愛さはユーザーの心を掴みました。
初めてKONAMIさんがファミコンソフトに参入した記念すべき作品の1つでもあります。
グラディウスシリーズ
デバッガーのバイトができる「倉出臼」はグラディウスが名前の元ネタです。
グラディウスシリーズはアーケードの横スクロール型シューティングゲームです。
KONAMIコマンドで有名な「↑↑↓↓←→←→BA」が登場した初めての作品です。
グラディウスで隠しコマンドがユーザーに受けたことから、他にも多数のKONAMI作品で隠しコマンドギミックが組み込まれるようになりました。