【ときメモGS4】仲良しグループの作り方&楽しみ方を徹底解説!結成から解消まで基本はこれでバッチリ!

こんにちは、漆宮あきらです!
本記事では『ときめきメモリアルGirl's Side 4th Heart』の新システムである「仲良しグループ」の基本について徹底解説しております。
グループの結成方法や楽しみ方を踏まえつつ、解消になってしまうパターンについても触れています。
仲良し4人グループの基本をマスターしたい方はぜひ参考にしてくださいね!
【ときメモGS4攻略】仲良しグループの基本について

ときメモGS4では「仲良し4人グループ」と言った新システムが存在します。
仲良しグループの組み合わせは以下の3グループ固定となります。
- 風真玲太・颯砂希・氷室一紀
- 風真玲太・本多行・七ツ森実
- 柊夜ノ介・氷室一紀・御影小次郎
一覧から分かる通り、風真くんと氷室くんは2つのグループのパターンが存在します。
仲良しグループは3つの内いずれか1つのグループしか結成できません。
また、卒業間際の3年目2月以降にグループ結成条件を満たしても結成することはできません。
詳しくは後述しますが、仲良しグループを結成することでグループ専用デートや、グループ仕様の各種イベントを楽しむことができます。
仲良しグループを結成すると一気に楽しめることが増えますので、本記事を参考にぜひ結成に挑戦してくださいね!
仲良しグループの結成方法

こちらの画像は、風真・颯砂・氷室グループを結成した時のマリィ・ガーデンの状態です。
仲良しグループを結成すると、マリィ・ガーデンの背景に虹がかかり、左下の花壇にグループの花が咲きます。
仲良しグループを結成するためには、まず自分が結成したいグループの男の子3人の好感度を上げましょう。
- 3人の好感度が友好以上
- 全員と個別に1回以上デート(課外授業)をしたことがある
- 3人のマリィ・ガーデンの順位が上位3位以内
- メラメラ男子じゃない
上記の条件をすべて満たした時のみ、仲良しグループ結成イベントが発生します。

3番目の条件である「上位3位以内」について詳しく解説しますが、上記画像のように誰かの合間に他のキャラがいるとグループは結成できません。
この状態で風真・颯砂・氷室グループを結成したい場合は、颯砂くんを3位にしなくてはいけません。
マリィ・ガーデンの並び順は、好感度が高い順に左から右へ並んでいきます。

こちらの画像のように、仲良しグループの誰かがアツアツアーチに乗っていても結成はされます。
グループ外のキャラをマリィ・ガーデンに登場させること自体は問題ありませんが、好感度の調整には注意が必要です。
慣れない内は結成したい3人の好感度上げ&デートを限定しましょう。
結成のポイントとして、柊・氷室・御影グループは難易度が高そうに思えますが意外と簡単です。
1年目から御影先生の課外授業に参加しつつ定期的に柊くんとデートを重ね、氷室くん登場後は積極的にデートをすれば難なく結成できます。
仲良しグループの楽しみ方
仲良しグループを結成すると、基本的に以下の様なことが楽しめます。
- 4人グループデートや抜け駆けデート
- 喫茶店や追加デートの浜辺での会話が変化
- 学食イベントがグループ仕様に
- グループ修学旅行
- クリスマスパーティーやバレンタインの特別会話
グループデートは通常のデートとは違いイベント形式で会話が進行していくので、パターン数も多く長くデートを楽しめます。
グループデートの発生方法や基本については、以下の記事で詳しく解説しておりますので、あわせてチェックしてくださいね!


グループに属しているキャラの喫茶店or浜辺で聞ける内容も、上記画像のように変化します。
グループ結成時は全部で8種類の話題を聞くことができます。
- グループの3人(個別)について聞く
- 男友だちだけで話す話題って?
- わたしの存在について聞く
- グループの絆について聞く
- ちょっとドキドキしてる……
- 相手を見つめる
結成中は通常の「好きな食べ物について聞く」などの選択肢は現れません。
告白未遂を発生させたい時はグループ結成を避けるのが無難です。

また、新システムである学食イベントもグループ仕様になります。
グループ4人パターンや、グループ2人の男の子パターンの2種類の学食イベントを楽しむことができます。
学食イベントの会話パターンを網羅したい方は以下の記事を参考にしてください。
更に、2年目9月上旬までに仲良しグループを結成していると、グループ全員で修学旅行をまわることも可能です。
各種イベントの変化も多く、ときメモGS4の楽しみ方の幅が広がりますので、ぜひグループプレイも楽しんでくださいね!
仲良しグループの解消(解散)について
仲良しグループを結成してから、ある条件を満たしてしまうとグループが自動的に解消(解散)されてしまいます。
- グループの誰かがメラメラ男子になった
- グループ以外のキャラがマリィ・ガーデンで上位3位に入った
- グループの誰かの好感度を普通以下にした
上記の条件のいずれか1つを満たすとグループは解消します。
グループ解消の場合は告知イベントが発生しないので、自分でマリィ・ガーデンをチェックしないといけません。

例えば、氷室くんを1度アツアツアーチに乗せてから、風真くんの好感度が好き以上で連続3回デートをすると、風真くんがアーチに乗ってしまいます。
他のキャラをアツアツアーチに乗せると、アーチから降りてしまったキャラがメラメラ男子になります。
ちなみに、このマリィ・ガーデンの状態をキープし、氷室くんの親密度をMAXにして告白条件を満たすと氷室逆転告白EDが回収できます。

メラメラ男子が存在していると、仲良しグループは解消となり背景の虹も左下の花壇の花もなくなります。
メラメラ男子状態を解消すると、仲良しグループは自動的に再結成されます。
- 追加デートのホタルの住処でブルーの光にタッチする
追加デートでホタルの住処に行く方法が分からない方は、以下の記事を参考にしてください。


グループ結成時と同様に、結成してから他のキャラがマリィ・ガーデンの上位3位内に割り込むと解消されてしまいます。
こちらも解消の合図として、背景の虹が消え左下の花壇の花がなくなります。
上記画像の例で再度グループを結成したい場合は、颯砂くんの好感度を御影先生より上げることができれば再結成可能です。
マリィ・ガーデンの調整は難しいので、グループプレイを楽しみたい時は他のキャラとデートをしないようにしましょう。
特に御影先生の順位が上がりやすいので、風真・颯砂・氷室or風真・本多・七ツ森の仲良しグループを結成したい時は、課外授業に1回も参加しない方が良いです。
仲良しグループ関連のエンディングについて
仲良しグループを結成していることで回収できるエンディングは2種類あります。
仲良しグループ関連のED種類
・仲良しグループ告白ED
・仲良しグループ友情ED
仲良しグループ告白EDは各キャラごとに存在し、仲良しグループ友情EDはグループ単位で存在します。
仲良しグループ告白ED
- 仲良しグループを結成
- アツアツアーチに乗っているキャラクターの告白条件を満たした
- メラメラ男子がいない
仲良しグループを結成している中で、告白してくるエンディングが各キャラクター別に1種類あります。
グループが2パターンある風真くんと氷室くんのみ、2種類のグループ告白EDが存在します。
しかし、仲良しグループを結成している中で真告白EDの条件を満たしていると、そちらが優先されてしまいます。
真告白EDの条件を満たさない簡単な方法は、3年目のバレンタインにチョコを渡さないことです。
仲良しグループ告白EDを狙っていたのに真告白EDになってしまった!という方は、この方法を試してみてください。
仲良しグループ友情ED
- 仲良しグループを結成
- 誰もアツアツアーチに乗っていない
仲良しグループを結成しつつ、誰もアツアツアーチに乗せなかったら仲良しグループ友情EDを回収できます。
- 風真&颯砂&氷室友情ED
- 風真&本多&七ツ森友情ED
- 柊&氷室&御影友情ED
仲良しグループ友情EDは、グループ告白と違い全部で3種類しかありません。
グループの解消条件に注意しつつ、最後まで誰か一人を贔屓しないようにすれば回収できますので、挑戦してみてくださいね!